岐阜県の山麓にある酒蔵でこだわり抜かれた
大吟醸にスパークリング、ラズベリーを少し加えて
果実の爽やかさを、
ベールのような色味は紅葉
自然のものでしか表せない色味
永遠の時をも意味する金箔がゆらぎます

乙姫をイメージした
神秘的・幻想的・運気の広がる曲と
思い入れをして
日出克氏(沖縄)によって
生まれたオリジナル曲
ご購入していただくとQRコードから
聴くことができます

  • 八重山竹富島出身。アジア的音色を持つ「太古ギター」と出会い、沖縄の伝統音楽のエッセンスと現代音楽のスケール感を融合させた独自のサウンドを確立。1993年デビュー曲「ミルクムナリ」発表、沖縄県内で大ヒットを記録。以後、県外・海外でも主に創作エイサーの演舞曲として広く親しまれる。2014年音楽活動20周年を迎え「琉球の宴2014×日出克 20周年記念公演」を開催。「日出克ORIGINAL BEST 2(2004~2014)」を同時発表。2020年2月第4回奥武山大琉球神楽「天燈籠」メインゲストとして平和の使者を務める。現在、沖縄を代表するミュージシャンの一人として、また音楽プロデューサーとして幅広く活動。

  • 乙姫について
    About Otohime

  • 「乙姫-OTOHIME-」は豊かな水と自然を持つ岐阜県恵那の伝統ある酒蔵「岩村醸造」とのパートナーシップにより独自開発され、シャンパンのような発泡性とフレッシュでよどみなく透き通った酒質をもったスパークリング日本酒です。
    爽やかさとラズベリーのフルーティーな味わいと香りのある上品な味わいをもちながらもシュワッとしたのどごしも爽快。紅葉で色付けされた桜色に輝く日本酒は様々なシーン、様々な世代で楽しむことができます。
    独自の醸造技術により、シャンパンのような発泡性とフレッシュでよどみなく透き通った酒質をもったスパークリング日本酒、それが「乙姫」です。
    冷やしていただくとより一層おいしくいただけます。

  • 5-ALAについて
    About 5-ALA

  • 長崎大学が、サプリメントとしても市販されている「5-アミノレブリン酸」(通称「5-ALA)」が、新型コロナウイルスの増殖を100%阻害するとの研究結果を今年、国際誌に発表しました。
    5-ALAとは天然のアミノ酸のことで、レバーなどに多く含まれるヘムや緑黄色野菜に含まれるクロロフィルが生成する前の段階の物質のこと。多くの食品に含まれていますが、特に発酵食品に多く含まれているとされています。
    磨き上げた酒米と鉄分の少ない水で醸された日本酒では、糖分をアルコールに変える働きを持つ酵母の育成のためにヘムが不足し、代償効果として「5-ALA」が 過剰生産されるため、含量が高いと推定されています。
    日本酒は、美容と健康によいとされていますが、新型コロナウイルスにも効果を見せる可能性が出てきました。この機会に日本酒を飲んで、ウィルス感染予防対策をしていきましょう!